
満15歳以上限定!(14歳の場合はお問合せ下さい)
このプログラムは、ボストンの名門大学「ハーバード大学」で行います。通常の「英語研修」の代わりに、STEM学習(Science、Technology、Engineering、Mathematics)が行われます。VEXというロボット工学に特化したカリキュラムを採用し、最先端の技術を世界最高峰レベルの大学キャンパス内で学びます。
英語力のスコア提出は特に定まっていませんが、英語を使って、グループごとに活動をするため、グループメンバーとコミュニケーションをとることの出来るレベルの英語力が必要です。
午後から行われるアクティビティではフリーダムトレイルやボストン旧市役所等、ボストン市内の観光地をまわります。アクティビティを通し、ボストンの歴史を学ぶことができます。週末にニューヨークへの旅行も企画されています(週末のアクティビティは別料金となります)。また、学生寮で行われるプログラムには夕食後にも映画鑑賞やボードゲーム、近場の散策などのアクティビティが用意されています。
プログラムの概要
夏休みを利用した短期留学
毎日3時間のSTEM学習、そして午後からはアクティビティで、多国籍の生徒と交流を深め、国際感覚を身に付けます。
■午前:STEM学習
STEM学習とは、「Science, Technology, Engineering and Mathematics」 すなわち科学・技術・工学・数学の教育分野を総称する語です。STEM教育では、科学や数学のような個々の教科に含まれる工学の要素を拡大したり、工学学習を始める時期を小学校にまで早めることが奨励されています。
■午後:アクティビティ
アクティビティは、フリーダムトレイルやボストン旧市役所等、ボストン市内の観光地をまわります。アクティビティを通し、ボストンの歴史を学ぶことができます。週末にニューヨークへの旅行も企画されています(週末のアクティビティは別料金となります)。また、学生寮で行われるプログラムには夕食後にも映画鑑賞やボードゲーム、近場の散策などのアクティビティが用意されています。
COVID19の影響で入国不可国が多くなっています。
詳細はお問合せください。
お勧めポイント
1:名門大学のハーバード大学キャンパスで学べる。
2:STEM学習を学びながら体験できる。
3:午後のアクティビティで多国籍の友達を作れる。
4:サフォーク大学の学生寮滞在。
5:通学は現地スタッフが同行で安心
6:日本人スタッフによる整ったサポート体制
サフォーク大学の学生寮滞在
学生寮滞在で通学も簡単
各部屋の人数は2〜4名が基本で、平日の朝・昼・夕食、休日は朝食と夕食付です。
ルームメイトは、基本的に他国の生徒となりますが、場合により同国生徒となる場合もあります。
サフォーク大学からハーバード大学までは、電車利用で約15分の距離です。通学は非常に簡単で、現地スタッフが同行するため、迷子になる心配はありません。
ハーバード大学
マサチューセッツ州ボストンの中心地にあり、どこに行くにも絶好のロケーションです。
ハーバード大学は創立380年以上の歴史を持つ世界随一の名門大学です。THE社によって行われるWorld University Rankingでは例年トップ5に入っています。過去には多くのアメリカ大統領や国連総長、有名会社の社長を輩出しているアメリカのみならず、世界トップレベルの大学です。
google MAP参照
マサチューセッツ州ボストン市
ボストンは、MIT、Harvard、Tuftsなどのエリート大学が多くあり、アメリカ国内でも教育、芸術の研究の拠点として知られています。また、アメリカ独立時の歴史を色濃く残しているため、文化や歴史の見どころも非常に多くあります。
交通の便も非常に優れているため、移動の心配は不要です。
COVID19の影響で入国不可国が多くなっています。
詳細はお問合せください。
プログラムの主な1日
時間帯 |
主な内容 |
07:45-08:30 |
朝食 |
08:30-08:55 |
学生寮からハーバード大学へ移動 |
09:00-12:00 |
授業(休憩含む) |
12:00-13:00 |
ランチ |
13:00-17:30 |
アクティビティ |
17:30-18:30 |
夕食 |
19:00-21:45 |
イブニングアクティビティ
(映画鑑賞、ボードゲーム、近場の散策等) |
プログラム料金
プログラムは、現地到着「日曜日」、現地発「土曜日」となります。
開催日(アメリカ滞在基準) |
期間 |
プログラム料金 |
2020年07月19日(日)〜08月01日(土) |
2週間 |
592,000円 |
プログラムに含まれるのも、含まないもの |
【含むもの】
・週15時間のSTEM授業
・往復の空港送迎
・アクティビティにかかる全送迎費用
・テーマパーク入園料
・教科書代金
・学生寮の滞在料金
・平日の朝・昼・夕食と週末の朝・夕食
・学校手続費用(国際送金料含む)
・出発前オリエンテーション |
【含まないもの】
・航空券
・留学保険
・パスポート作成費用
・ESTA費用
・平日の昼食費用
・お小遣い
・個人的諸費用 |
予定されているスケジュール(一例)
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
7/19 |
7/20 |
7/21 |
7/22 |
7/23 |
7/24 |
7/25 |
アメリカ到着
空港から滞在先へ |
オリエンテーション |
STEM授業 |
OP
ニューヨーク旅行
(別料金) |
ランチ |
市内観光 |
フリーダムトレイル |
クインシーマーケット |
マサチューセッツ工科大学ツアー |
ニューイングランド水族館 |
7/26 |
7/27 |
7/28 |
7/29 |
7/30 |
7/31 |
8/01 |
OP
ニューヨーク旅行
(別料金) |
STEM授業 |
滞在先から空港へ |
ランチ |
ダックツアー |
ビーコンヒルステートハウス |
ニューベリーストリート |
ボストン理化学博物館 |
卒業式 |
天候やその他事情により変更する場合があります。