本文へスキップ

中学生・高校生の短期留学junior

学期休みのジュニア留学→アメリカでバスケット留学


ロスアンゼルスでバスケットボール留学


2025年 バスケットボール・キャンプ・プログラム
アメリカでプロの指導者から学ぶ バスケットボールキャンプ 
Basketball Camp Programは、バスケットボールのスキルアップを目指し、楽しむ最高の機会です!
★プロの指導者
USAバスケットボール認定コーチによる専門的なトレーニング

★充実した練習メニュー
ディフェンス、オフェンス、シューティング、リバウディング、トランジションなどのスキルを徹底的に学べる!

★実践

試合形式の練習もあり、ゲーム感覚を身に付ける!
 
Basketball Camp Program基本情報    
開催日 2025年7月13日~19日(現地基準)
2025年7月20日~26日(現地基準)
開催地  ロスアンゼルス郊外
Westmont College 
滞在  学生寮 + ホームステイ 
参加年齢  15歳~18歳
プログラム期間  1週間 
内容  現地同年代生徒と一緒に
バスケットボールキャンプ参加
 
2種類の滞在形態を体験  
学生寮滞在 寮生活を通じて、日常英会話力を鍛えながらアメリカンライフを体験することができます。部屋は 2~4人部屋で、他の高校生やアメリカ現地学生とルームメイトになります。

食事は、朝、昼、夕食付
ホームステイ ホームステイ先でファミリーと共に過ごすことで日常英会話力を鍛えながら、アメリカンライフを体験していきます。部屋は2人部屋で、他の高校生がルームメイトになります。
※1人部屋になる場合もあります
食事は朝と夜の2食付き。平日の昼食は学校近くのレストランやデリにて購入することとなります。外食する場合は 1 食あたり$12-$25 程度となります。
 
 
予定スケジュール   
06:00 練習
07:00 朝食
08:00 ウォームアップと練習
12:30 昼食
13:15 練習
16:45 夕食
18:00  個人への指導
18:30  練習 
22:45  消灯
 
  期日 内容 滞在 
7/13
7/20
ロスアンゼルス到着
オリエンテーション
学生寮チェックイン
 寮
7/14
7/21
バスケットボール   寮
7/15
7/22
バスケットボール   寮
7/16
7/23 
バスケットボール
シトラスカレッジへ移動
チームLAで休憩
ホストファミリー宅へ 
ホームステイ
7/17
7/24
ハリウッド、ビバリーヒルズ観光  ホームステイ
7/18
7/25
グリフィス天文台他、
ロスアンゼルス観光とショッピング 
ホームステイ 
7/19
7/26
ロスアンゼルスから日本へ  
7/20
7/27
 
日本到着  
※スケジュールは変更になる場合があります。
 
 
英語研修は含まれていません
希望者は別途、英語研修をプログラムの前後に手配いたします。
詳細はお問合せください。

バスケットボール留学

 開催地 
アメリカ・ロスアンゼルス 
<Westmont College and Citrus College >
 
 
 期間
2025年7月13日(日)~7月19日(土) 1週間 
2025年7月20日(日)~7月26日(土) 1週間
 
 参加年齢
 15~18歳
 
 プログラム料金
 507,000円(1週間のみ)
 
 お申込金 
 100,000円(プログラム費用に充当)
 
 プログラムNo
 USFLSBSKT251551
 
 
 プログラムに含むもの
・登録料
・バスケットボールキャンプ費用
・ホームステイ手配料
・寮、ホームステイ費用(相部屋/朝・夕食付)
・一部の昼食
・プログラム費用、手配料
・ロスアンゼルス空港往復送迎
・明記の観光費用
・国際送金料
  プログラムに含まない主なもの
・航空券
・留学保険
・一部の昼食代
・ESTA(簡易ビザ)
・個人的諸費用 
 
 申込み期限 
   5月10日(但し、定員に達し次第締切)
 
あなたの留学費用を算出しPDFでご案内いたします。下記「留学料金の問い合わせ」よりご連絡ください。

学期休みの留学 ジュニア短期留学

 

良くある質問と回答

 お小遣いはどれくらい必要ですか? 
答え 基本的な費用はプログラム費用に含まれていますが、毎日のランチ代$8~$12程、それとアクティビティに行った際に買うスナック、ジュース代$5ほどが必要となります。それ以外はどれくらいお土産を買いたいのか、どれだけ買い物をしたいのかを考慮に入れ、お小遣いをお持ちください。
ロサンゼルスの夏の天候はどうですか? 
答え ロサンゼルスの夏は気温は上がりますが、湿度が非常に低いので日陰では基本的に気温は低いです。また、朝晩は冷え込むこともありますので、上着、ジャケットは必ずお持ちください。平均気温は約24℃から30℃で推移しています。
どんな物を持って行っていけば良いですか?
答え バスケットボールに必要な運動着、屋内シューズ、屋外シューズ、飲み物を入れるボトル、タオル。
バスケットボールの練習に必要な持ち物以外は、基本的には旅行にお持ち頂く携行品で問題ございません。また、アメリカは日本に比べ、日差しが強いのでサングラス、日焼け止めを忘れずにお持ち下さい。アクティビティによってはたくさん歩くこともありますので、歩きやすい靴をお持ち下さい。
お金がなくなったらどうしたら良いですか?
答え お金がなくなってしまった場合を考えると、親御さん名義のクレジットカードで「家族カード」をお持ちいただくのが良いかと思います。また、新潟留学センターへ依頼すれば、学校へ現金を国際送金することも可能です。別途費用が掛かります。(現金をホームステイ先に送るのはお止めください。)
 貴重品はどうしたら良いですか?
答え 重品は持ち歩かず、家のトランクに鍵をかけ、その中に保管して下さい。毎年、貴重品をなくしてしまうトラブルが必ず起こります。
日本語でのサポートはありますか?
答え  あります。サポート専用の公式Lineアカウントにて遠隔サポート可能です。
学生寮で洗濯はできますか?
答え  学生寮で洗濯することはもちろん可能です。アメリカで洗剤を購入することもできますが、アメリカでは小分けパックなどの洗剤等は売っていませんので、日本からジップロックなどに少量の洗剤を入れて、持ってくるのが良いと思います。
ホームステイの生活とは? 
答え ホームステイはアメリカの家族と一緒に生活することで、アメリカの言語、文化を体験するというプログラムです。2人部屋の他国からの留学生とともに生活することとなります。※国籍比率によっては他国籍の生徒とペアにすることが出来ず、1人部屋となる場合もあります。
ホストファミリーはどう選定されるのですか? 
答え  ホストファミリーは学校規定により厳選されています。ホストファミリーは家の中では常に英語を話す家族が選ばれています。また、ホストファミリーはホスト歴の長いベテランの家族が多く、英語が分からなくても優しく話しかけてくますのでご心配いりません。 
ホストファミリーのお土産は? 
答え  ホストファミリーへのお土産は日本からお菓子等をお持ちする事をお勧めいたします。日本から来る学生さんの中には家族一人ひとりにお土産を購入されてくる方もいらっしゃいますが、ホストファミリーの方も気を遣ってしまうので、家族用に日本からのお菓子を一箱お持ちする程度で構いません。 
昼食が含まれないとあるけれど、昼食はどこでとるのでしょうか?
答え 昼食は学校のカフェテリアでとることもございますし、プログラム催行上の都合からアクティビティ先で軽食をとることもございます。いずれにしてもかかる費用は$8から$12程となります。 
土曜日以外の帰国も可能ですか?
答え はい可能です。しかし、1泊追加のみです。日曜日の航空機でも可能ですが、1泊分の料金が別途掛かります。

あなたの留学費用を算出しPDFでご案内いたします。下記「留学料金の問い合わせ」よりご連絡ください。

学期休みの留学 ジュニア短期留学


保険商品勧誘方針
保険商品プライバシーポリシー



新潟留学センター

〒950-0916
新潟県新潟市中央区米山
3-2-11MKD5ビル1階
留学専用電話
0120-580-838
電話 025-240-0611
FAX 025-240-0620
営業時間:10時~16時
(事前予約で19時迄OK)
日曜・祭日は休業