ホームステイ⇔アズサ・パシフィック大学送迎付で安心! |
予定されているアクティビティ等 |
•ハリウッド • ビバリーヒルズ •ユニバーサルスタジオ* •ディズニーランド* •旧市街パサデナ •ハンティントン図書館 •ロサンゼルスのダウンタウン •USCツアー •オンタリオミルズとサンタアニタモール •グランドセントラルマーケットとブロードミュージアム •カリフォルニア科学センター •ラブレアタールピット&ページ博物館 •グリフィス天文台 •ロサンゼルス動物園 •ナッツベリーファーム* •送別会 •サンタモニカビーチ* •MLB野球ゲーム* •DJダンスパーティー *=別途料金が掛かります。 |
オプショナルツアー例 ●ディズニーランド:$275~ ●ユニバーサルスタジオ:$225~ |
ホームステイ⇔アズサ・パシフィック大学への送迎付で安心! |
時間帯 | 主な内容 |
---|---|
07:00~ | ホームステイ先で朝食 |
08:30-08:55 | 各自登校 |
09:00-12:00 | 英語授業(休憩あり) |
12:00-13:00 | 各自ランチ |
13:00-17:45 | アクティビティ |
18:00~ | 夕食&ホストファミリーと過ごす |
期 間 | プログラム期間 (アメリカ発着基準) |
プログラム料金 |
1週間 | 7月27日(日)~8月2日(土) 8月03日(日)~9日(土) 8月10日(日)~16日(土) |
405,000円 |
2週間 | 7月27日(日)~8月9日(土) 8月03日(日)~16日(土) |
698,000円 |
3週間 | 7月27日(日)~8月16日(土) | 993,000円 |
プログラムNO:USFLSAZS251551 | ||
為替レートの変動や現地都合でプログラム料金は変更になることがあります。 |
プログラムに含まれるのも、含まないもの |
---|
【含むもの】 ・入学金 ・週15時間の英語授業 ・ロスアンゼルス空港往復送迎 ・ホームステイ先から日々の送迎 ・アクティビティにかかる全送迎費用 ・テーマパーク入園料(一部除く) ・教科書代金 ・ホームステイ先の滞在料金 ・ホームステイ2人部屋と朝食・夕食 ※一部除く ・学校手続費用(国際送金料含む) ・出発前オリエンテーション |
【含まないもの】 ・航空券 ・留学保険 ・パスポート作成費用 ・ESTA費用 ・平日の昼食費用 ・お小遣い ・個人的諸費用 |
英語に自信がないのですが、大丈夫ですか? | |
答え | 大丈夫です!英語レベルは1~18まであり、全ての生徒に適したレベルで英語を学んでいただけます。クラスは初日に受けるレベル分けテストの結果に基づいて分けられます。 |
お小遣いはどれくらい必要ですか? | |
答え | 基本的な費用はプログラム費用に含まれていますが、毎日のランチ代$8~$12程、それとアクティビティに行った際に買うスナック、ジュース代$5ほどが必要となります。それ以外はどれくらいお土産を買いたいのか、どれだけ買い物をしたいのかを考慮に入れ、お小遣いをお持ちください。 |
ロサンゼルスの夏の天候はどうですか? | |
答え | ロサンゼルスの夏は気温は上がりますが、湿度が非常に低いので日陰では基本的に気温は低いです。また、朝晩は冷え込むこともありますので、上着、ジャケットは必ずお持ちください。平均気温は約24℃から30℃で推移しています。 |
どんな物を持って行っていけば良いですか? | |
答え | 基本的には旅行にお持ち頂く携行品で問題ございません。また、ロサンゼルスは日本に比べ、日差しが強いのでサングラス、日焼け止めを忘れずにお持ち下さい。アクティビティによってはたくさん歩くこともありますので、歩きやすい靴をお持ち下さい。 |
お金がなくなったらどうしたら良いですか? | |
答え | お金がなくなってしまった場合を考えると、親御さん名義のクレジットカードで「家族カード」をお持ちいただくのが良いかと思います。また、新潟留学センターへ依頼すれば、学校へ現金を国際送金することも可能です。別途費用が掛かります。(現金をホームステイ先に送るのはお止めください。) |
貴重品はどうしたら良いですか? | |
答え | 重品は持ち歩かず、家のトランクに鍵をかけ、その中に保管して下さい。毎年、貴重品をなくしてしまうトラブルが必ず起こります。 |
日本語でのサポートはありますか? | |
答え | あります。サポート専用の公式Lineアカウントにて遠隔サポート可能です。 |
到着してから初日までの流れは? | |
答え | 日曜日のロスアンゼルス空港到着時に、ドライバーがお待ちしています。そこからホームステイ先に送迎し、到着後は一日リラックスし、翌日の登校に控えていただきます。 |
プログラム初日の流れは? | |
答え | プログラム初日は朝7時45分までにアズサパシフィック大学に集合し、その後レベル分けテスト、オリエンテーション、エリアツアー、そして帰宅となります。英語の授業、アクティビティはプログラム2日目から開始です。 |
ホームステイの生活とは? | |
答え | ホームステイはアメリカの家族と一緒に生活することで、アメリカの言語、文化を体験するというプログラムです。2人部屋の他国からの留学生とともに生活することとなります。※国籍比率によっては他国籍の生徒とペアにすることが出来ず、1人部屋となる場合もあります。 |
ホストファミリーはどう選定されるのですか? | |
答え | ホストファミリーは学校規定により厳選されています。ホストファミリーは家の中では常に英語を話す家族が選ばれています。また、ホストファミリーはホスト歴の長いベテランの家族が多く、英語が分からなくても優しく話しかけてくますのでご心配いりません。 |
ホストファミリーのお土産は? | |
答え | ホストファミリーへのお土産は日本からお菓子等をお持ちする事をお勧めいたします。日本から来る学生さんの中には家族一人ひとりにお土産を購入されてくる方もいらっしゃいますが、ホストファミリーの方も気を遣ってしまうので、家族用に日本からのお菓子を一箱お持ちする程度で構いません。 |
昼食が含まれないとあるけれど、昼食はどこでとるのでしょうか? | |
答え | 昼食は学校のカフェテリアでとることもございますし、プログラム催行上の都合からアクティビティ先で軽食をとることもございます。いずれにしてもかかる費用は$8から$12程となります。 |
ホストファミリー宅からの通学が心配なんですが… | |
答え | 毎日の送迎が付いていますので、御安心下さい! |
あなたの留学費用を算出しPDFでご案内いたします。下記「留学料金の問い合わせ」よりご連絡ください。 |
![]() |